北海道日本ハムファイターズ ファンフェスティバル2008

2008年11月24日月曜日

11月23日札幌ドームで行なわれた「北海道日本ハムファイターズ ファンフェスティバル2008」の内、開会式前表彰式、選手・コーチ・監督紹介、開会式、4チーム対抗ドッジボール、○×クイズ、札幌ドーム内外の様子をムービーでお送りします。 
image

2008/11/23、Canon PowerShot A700、Windows ムービーメーカーで編集、Googleビデオ利用

VirtualDubのメイン インターフェイス

2008年11月20日木曜日

image image image image image
停止、元ビデオだけ再生、編集後のビデオも一緒に再生 最初のフレームへ、次のフレームへ、前のフレームへ、最後のフレームへ、 前のキーフレームへ、次のキーフレームへ 次のシーンへ、前のシーンへ 範囲の開始点設定、範囲の終了点設定

3,492円の1GBX2 DDR2メモリをDell Dimension 9200C Core2に取り付け

2008年11月16日日曜日

廉価版のメモリの内、CFD ELIXIRのメモリは国内で実機検査をしているのと永久保証を謳っているので、これに決定。
今朝、Amazonより品物が届いたので、早速動作してくれる事を祈りつつ、取り付けて見ました。
image
表のカバーやCD/DVDドライブの取り外しはドライバー不要、取り説通りにやれば簡単。
Core2はペアーで取り付けるのですが、2枚を取り付けたら残り無し。
image 
メモリのストッパーがカチッと言うまでメモリを押せば好いのですが、結構力が要ります。ちょっと苦戦しましたが何とかきちんと納まりました。
image
説明書にはCD/DVDドライブのコードを外すように書いてあったが、その必要は無かった。
image
カバーを閉める時はツメに合わせられるかどうかがポイント、それさえ出来たら蓋を上から閉める感覚で固定された。
2週間前、別なメーカーのものをやったが、その時はドライバーが必要だったし、メモリ取り付けに至るまでもっと時間がかかった。
その点、このパソコンは優れていると思いました。
電源を入れると、新しいメモリが取り付けられたと言うメッセージと通常起動をするのか設定をやるのかの選択を迫られたが通常起動を選択したら、いつもの通り無事起動。
システムを見ると3GBになっていました。
image 
メモリ使用量は現在38%、以前なら70%前後、これで大きいサイズのビデオ編集も可能になるし、何と言っても良いのは動作が全て軽快に動くと言う事です。
image 
それにしてもこのメモリは安い。このパソコンを買ったとき、1GBを足すのに1万円位かかるので標準の1GBで我慢して来たが、これでようやくこのVISTAも3,492円の出費で3GBに出来た。
※参考価格:2009/6/10 現在2,980円、2011/10/10現在2,426円 (Amazon調べ)
※関連情報:
フリーソフトでバーチャルマシン構築 - Virtual PC  2007,VirtualBox
シー・エフ・デー販売 メモリ デスクトップ 240pin PC2-5300(DDR2-667) DDR2 CL5 2GB(1GB 2枚) 永久保証 W2U667CQ-1GLZJ

円山動物園「トビのフリーフライト」

2008年11月13日木曜日

札幌市円山動物園の野外ステージで演じられたトビのフリーフライトの模様です。
2008/11/12 Canon PowerShot A700

※関連サイト
本日の円山動物園
「猛禽類のフリーフライト」に演じる鳥名と開始時間が書いてあります。

Photoshop ExpressをGoogleマップの目印画像挿入に使うと便利

2008年11月11日火曜日

Googleマップの目印に画像を入れたい時、Photoshop ExpressのEmbedで256X192サイズを選択すると簡単に行きます。
(1)サムネイル画像でPhoto Optionsをクリック
image
(2)Embedを選択
image
(3)Googleマップの目印で「HTMLの編集」内に貼り付け
image
(4)貼り付けられたタグ
image
(5)リッチテキストにすると
image
なおDownloadの時はThumbnail(256X192)を選択してEMBEDをクリックします。
 image

Photoshop Expressで青かぶりを修整

2008年11月10日月曜日

Photoshop ExpressのAuto Correctで青かぶりの画像を修整して見ます。
(1)オリジナル画像(4月の十勝岳連峰)
image 
image
(2)Auto Correctで左から3番目を選択
山の青みが消え、山の裾野の緑が復活しました。
image
(3)別な写真で定性分析(写真は雪解け前の石狩灯台)
 image 
(4)Pixiaで下図の部分のカラー番号を取得(R,G,B=190,207,214)
image
(5)Auto Correctで左から2番目を選択
Pixiaで確認(R,G,B=227,231,230)、雪の青みが消えライトグレイになりました。
image
(6)極端な青かぶり例
赤成分をもっと少なくするとより青みが増します。(赤を190→90)
image image
(7)明度を上げてやると
Exposureでワンランク明るくすると(R,G.B=232,233,234)となり雪の色がより白に近づきました。
image
この青かぶりの修整は私が日常的に使用しているデジカメ編集ソフトのPicasa2ではうまく行きませんでした。(Pixiaでは修整可能です。)

※関連ページ
Pixiaの使い方
JTrimの使い方
Picasa2の使い方
画像の編集例・使用例やソフト別の機能からページを選択

VirtualDub PortableでDVDのVOBファイルを読み込みには

2008年11月2日日曜日

USBメモリに保存すれば動作するビデオ編集ソフトVirtualDub PortableにDVDのファイル(VOB)を読み込むにはプラグイン(MPEG-2, AC-3, WMV用)をインストールする必要があります。以下はVirtualDub Portable本体とプラグインのインストール過程を示したものです。

VirtualDub PortableのダウンロードページでDownload1.8.6
 image
をクリックし、USBメモリに保存します。
image
実行ファイルをダブルクリック
image
Nextをクリック
image
Browseをクリックして
image
挿入したUSBメモリのディスクを選択してOK
image
Installをクリック
image
Finishをクリック
image
VirtualDubPortable.exeをクリック(PCの標準設定ではexeは非表示)
image
OKをクリック
image
Start VirtualDubをクリック
image 
起動が確認できたらVirtualDub Portableを閉じます。

VirtualDub Portable Plugins Packをクリックし、USBメモリに保存
image 
保存したファイルをダブルクリック
image
Nextをクリック
image
同意してNextをクリック
image
Browseをクリック
image 
USBメモリのあるリムーバルディスクを選択してOK
image 
Installをクリック
image
Finishをクリック
image
Pluginsフォルダーの確認
image
ここでVOBファイルを読み込んで、再生してみるとエラーメッセージが出ます。
image 
音声関係の説明書には
This is version 1.2 of my AC-3 plugin for VirtualDub 1.8.1 and later
versions.  To use it, create a folder named "Plugins32" in VirtualDub's
program folder, and place the "AC3.vdplugin" file into that folder.
VirtualDub will find and use the plugin automatically.
と書いてあるのでやって見ます。
image
しかし同じエラーメッセージが・・・・(Vistaのとき、XPでは未確認) 間違っているのかな?

そこで次の手(スタンドアロンAC3コーデックをパソコンにインストール)
More infoをクリック
image
AC-3 ACM Codecをクリック
image
AC3ACM.zipをクリックしてUSBメモリに保存 (デスクトップ等でも可ですが出先で使いたい時はUSBメモリに入れて置くと出先のパソコンにインストールできて便利)
image
AC3ACM.zipを同じフォルダに解凍
image 
解凍後のフォルダー構成
image
AC3ACMをダブルクリックし、AC3ACM.infで右クリック
「インストール」を選択
image 
image
これでパソコンにAC3がインストールされます。
なおアンインストールはコントロールパネルから行ないます。(図はVista)
 image
これでようやくDVDの中にあったVOBファイルをVirtualDub Portableに読み込んで動画と音声を再生する事が出来る様になりました。

VOBファイルをVirtualDub Portableに読み込むと、こんな感じになります。
image

※メニューの日本語化
VirtualDub 日本語化パッチページでVirtualDub 1.8.6 localization patch release 2 (2008.09.24 作成)をダウンロード
その中のVirtualDub186_jp02.exeをVirtualDubフォルダーに入れ、ダブルクリック
image 
インストールが成功すると
image
となります。
image